
「履けなくなってからが始まりの靴」
あの子がこの靴を履いた時から物語の始まりです。
家族と一緒に歩いたり、走ったり、転んだり、びしょ濡れになったり。。。
そして足が入らなくなってからが、この靴の本当の始まりです。
子供達が大きくなって、この靴のキズやシミを見た時に家族と過ごした、かけがえない日々を思い出してくれると思います。
そして自分達に子供が出来た時には、子供の頃のかけがえない思い出を伝えてくれることでしょう。
この靴は履けなくなっても「絵巻物語」の様に思い出を刻みながら歩み続けます。
「靴の絵巻」って?
「靴の絵巻」の子供靴は「履いて」「歩いて」「履けなくなったら捨ててしまう」靴ではありません。
履いていた頃の色々な思い出を思い出せる「絵巻物語」の様な靴を目指しました。
この靴を履いて、子供と家族の大切な思い出を色々作ってみてください。
手作りの靴
「靴の絵巻」の子供靴は靴職人さん達の手作りにこだわっています。
それは、靴職人さん達が「心」を込めて作った靴は子供達の事を優しく包み込んでくれると思うからです。
大切な子供達に届けるからこそ、温もりを感じれる靴にしたいと思い作りました。
商品の詳細
「靴の絵巻」の子供靴は最高の素材を使い、数十万円する様な靴と同じ製法で作っています。
でも、そんな事は子供にとったら「ふ〜ん・・・」ですよね?
子供達がワクワクしながら履いてくれる様な「スマイル穴飾り」など遊び心を大切にしています。
靴の絵巻のブログ
